2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

窯焚き

いつもより遅めの窯焚きです。 終われるのはAM3時過ぎでしょうか。 今度の日曜日は教室で行なう忘年会の日です。 体力と睡眠をいっぱい蓄えておかないともう歳なんで。 今年も随分と活躍してくれたこの2台の窯です。 今年は何とか2台共に大きな故障もなくこ…

飲食店でサービスする人=サーバー・・・・サーバーの日本一を決める大会

昨日は、以前から何回かこのブログで報告しています、NPO団体の「S1サーバーグランプリ」というサーバーの日本一を決める大会の関西地区代表を決める決勝戦が「堂島ホテル」にて行なわれました。 私もスタッフで朝から裏方業務で行っていました。5人のファイ…

自己流の散髪の日々からそろそろ開放 笑

今日、ある方からお手紙が届きました。 いつも私の散髪でお世話になっている美容院のオーナーさんからです。産休にてしばらくの間、お店を休業されていました。 その間、私は自己流でまわりの人に笑われながら“スキカル”で散髪を行なってきました。 でも、や…

もうすぐ忘年会

毎年、教室で生徒さんたちと忘年会を催しています。 どこよりも早い忘年会です。 今年も11月最後の週末です。 11月29日(日)です。 でも、時間はいつもとは違います。 昼2時の開始です。 少しでも皆さんに参加してもらいたいって考えての時間です。 毎年の…

干支箸置き

[] 干支(寅)をモチーフにした箸置きを作っています。 以前に作った干支(寅)では箸を掛けるところがありません。 なので、再度スタイルを変更してサンプル制作です。1個作るならディティールにこだわって細かな細工をして、作りたい派ではありますがそう…

ティッシュペーパーカバー サンプル1号

いつか忘れましたが、どこか忘れましたが、雑貨屋さんでトイレットペーパーを入れる可愛らしいカバーを見かけました。 その材質はアルミでしたが陶器で作ってみたらってずっと思っていました。やっと完成したのはいいのですが、トイレットペーパーを入れては…

もうすぐサンタクロース

考えてみると「サンタクロース」の置物なるモノを作ったのは今回が初めてでした。今の時期の完成では生徒さんが作りたいって思っても時期がギリギリ間に合うかどうかです。反省・・・ もう少しこのような季節作品は早く作っておかないとね〜 反省・反省・反…

老人ホームの課題作品が完成

以前に制作途中のフォトフレームが完成しました。2枚の陶板を六角ビスで留める方法にしたのですが、やはりなかなかキッチリとは2枚の陶板が同じ穴の位置には決まりませんね。念のため、少し余裕のサイズにしないと怖い感じです。明日、月1回の老人ホーム…

NEW石膏型を作りました。

当然ではありますが、教室で使っている「石膏型」は全て手作りの道具です。これがやっかいでボロボロと欠けてきて制作に支障を来たします。 簡単に補修する方法ってないんでしょうか? 新しい石膏型が出来ました。丸ワンプレートです。今までこのような型が…

老人ホームへ出張陶芸に行ってきました。

守口にある老人ホームへ出張陶芸に行って来ました。ここの老人ホームさんは2ヶ月前にもお声を掛けて頂き今回で2回目です。参加くださった方ははじめての方ばかりでした。皆さんご飯茶碗とお湯のみを作られました。2個作品を作るのは少ししんどかった様な…

兄弟が出来ました!狸

向って左が3年前に私が作った狸です。 右側の狸が今回の穴窯で生徒さんが作られた狸です。 粘土の配合も違えば、灰の被り方や火の走り方など、 仕上がりが随分と違います。 信楽焼き狸の豆知識・・・ ■信楽焼き狸の由来たぬきの置物を、最初に作り始めたの…

薪窯作品の裏処理作業と水漏れチェック

先日の信楽から持ち帰った作品たちの裏処理をしています。 灰が降って高温で解けて固まってガラス質になります。(ビードロ) そのビードロが下の方まで流れて高台までいってしまった作品はグラインダーやサンダーで削らないと、ちゃんと立ってくれません。 …

漆器のラーメン鉢

だいぶ以前にある居酒屋に行ったときに骨董品の少し大きめの漆器の茶碗で豚汁が出てきました。それまでは漆器にはそれほど興味がなかったのですが、妙にその時から興味が沸いて、いつか漆器のうつわを何かの機会に購入しようと思っていました。先日、ある百…

信楽〜伊賀 穴窯ツアー

信楽穴窯ツアーに行ってきました。 雨予想もなんて事なく快晴で汗ばむ程でした。今回は交通手段は電車&タクシーを使っての移動です。私は車で一人移動です。悲 昼前には全員集合して、まずは今回メインの窯だしです。 写真の様な状態から入口の耐火レンガを…